« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月14日 (金)

北村将嗣、シルク・ドゥ・ソレイユへ!

新体操界のエース、北村将嗣君が
シルク・ドゥ・ソレイユ入団に向けて
明日15日にカナダに出発します

当スクールの発表会に2年連続で
ゲスト出演してくれたり、今年の
春以降は数ヶ月間、選手クラスの
臨時コーチとして指導に来てくれたりと
大変お世話になりました

中学・高校・大学・社会人と
全てのカテゴリーで優勝するという
偉業を成し遂げたにも関わらず、
常に謙虚で好青年だった彼は
技術的な事はもちろんの事、
人柄に関しても子ども達にとって
本当に良いお手本でした

彼の指導を受けた事は子ども達にとって
かけがえのない経験になったと思います
Img_7713ss

彼の人を惹きつける魅力は我々指導者に
とっても刺激とよい経験になりました

しばらく彼の雄姿が見れなくなるのは
寂しい限りですが、今後の活躍と一層の
飛躍を応援したいと思います

来年の5月からラスベガスで
ステージに立つようですので、
皆さん応援してあげてください

頑張れまさしLv
Img_7724ss

[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
 (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前・高槻)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

   詳しくはホームページよりどうぞ
        ↓↓↓

  http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年9月11日 (火)

夏合宿の写真販売開始!

お待たせしました

先日の夏合宿の写真が販売開始されました
いい写真がいっぱい掲載されています
2012

大量の写真の中からお子様を探すのは
一苦労するかも
でも楽しかった合宿の模様がよくわかり、
お子様と思い出を共有できますよ

合宿でお配りした案内プリントをご参照の上、
閲覧・購入はこちらから⇒『メモリッジ(写真販売)
ご購入はお買い得期間中にどうぞ

[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
 (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前・高槻)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

   詳しくはホームページよりどうぞ
        ↓↓↓

  http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 3日 (月)

樟蔭体操部

昨日、指導に行っている樟蔭高校体操部が
出場した試合の応援に行ってきました

S20120902_141216

高校3年生にとっては最後の出場となる
引退試合だったので、いつも以上に
見ていてドキドキしました

結果は団体総合4位
彼女達ができる最高の演技を
見せてくれました

今回引退した3年生は決して順調とは
いえない3年間だったと思いますが、
様々な困難を乗り越えて頑張ってきた
経験はきっと彼女達の今後の人生の
糧になったことでしょう。

「継続は力なり」
樟蔭体操部の生徒達を見ていると
毎年この時期にこの言葉が
浮かんできます

夢中になる事を見つけて過ごした
高校3年間はきっと充実した
ものだったと思います。

コヤマに来てくれているみんなにも
スポーツを通して、継続する大切さを
伝えれるように頑張ろっ

[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
 (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前・高槻)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

   詳しくはホームページよりどうぞ
        ↓↓↓

  http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »