男子新体操の大会
昨日、京都の花園大学で男子新体操の大会
『第一回花園CUP』を開催してきました
男子のみ&小学生中心という、
全国的にも珍しい(?)大会を
コヤマ+花園大学新体操部主催で実施しました
大会なんて出た事はあっても、開催は
経験がないので、全て手探りの状態で
企画・運営をしたのですが、予想以上に大変でした
大会を開く準備をしていてあまりの大変さに
くじけそうになりながらも、男子新体操界の為、
そして男子新体操に取り組む子ども達の為…
と思って毎日大会に向けて奮闘しました。
そしてどうにか開催にこぎつけた大会には
近畿の5チームが参加してくれました
【参加チーム】
*コヤマスポーツスクール
*REX SPORTS CLUB
*南甲子園体操クラブ
*あみの体操クラブ
*東播体操クラブ
どのチームの子ども達も練習中は緊張の面持ち
でもいざフロアに立てば、立派な選手として
精一杯の演技を披露してくれました
個人演技、団体演技と全員の演技が終わった後は
花園大学新体操部の菅選手によるエキシビション
全国トップの一流選手の演技を目の前で見た
子ども達の眼は釘づけ&大興奮
閉会式では参加者全員で記念撮影をして、
花園大学新体操部の皆さんに全員で
お礼の挨拶をして終了しました。
閉会式で参加してくれた子ども達に聞いたら
「楽しかった」「また出たい」との返事が
この大会を開いて良かった…と嬉しく思いました
何より大会当日までの苦労がふっとぶほど、
楽しく充実した一日を過ごす事ができました
第一回となる今回は勝ち負けではなく、
「男子新体操に取り組む仲間」を
テーマに掲げて実施しました。
今大会を機に選手はもちろん、監督やコーチなど
全ての人たちが今まで以上にチームの垣根を越えて
お互いに協力することで、男子新体操の
キッズカテゴリーをいっそう普及、発展できれば…
と思っています。
今大会を開催するにあたって全面協力してくださった
花園大学新体操部の皆さんには本当に
心から感謝しています
みんないい人で改めてファンになりました
また、つたない私の進行を支え、協力してくださった
各チームの監督、コーチの皆様、
本当にありがとうございました
何より参加してくれた選手の皆さんに
ありがとう
[川浪]
にほんブログ村
↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆コヤマスポーツスクール◆
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
(東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前)
*入会随時可/無料体験レッスンもあります。
詳しくはホームページよりどうぞ
↓↓↓
http://www.koyama-ss.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)