« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月28日 (木)

今自分にできる事…

更新が滞っていました…
日頃このブログを読んでくださっている
皆様には申し訳ありません。。

新年度が始まってから何度か
ブログを書こうとしましたが、
なかなか書けずにいました…

それは。。。

あの東北大震災から常に頭を巡っていた、
被災地の方々に何もできない自分への苛立ち。
そして普通にレッスンをしている事への心の葛藤。

なかなか考えがまとまらず、いつも通りに
ブログを書く事にもためらいがありました。。

でもそれでも過ぎていく毎日。

そこで一番感じたのが
「日常を平穏に過ごす事のできるありがたさ」
でした。

いつも通り子ども達と交わす挨拶。
いつも通り走り回っている子ども達。

スクールには当たり前のように
子ども達の笑顔が溢れています。

でも…
その当たり前が何てありがたいものなのか。。

この一ヶ月間、
普通に生活して普通にレッスンできる事への
ありがたみをひしひしと感じました。

そこで思った事。。

「生きている喜びと感謝の気持ち」
この事を胸に少しでも多くの子ども達に…

「普通に日常を過ごせる事への感謝の気持ち」
「好きな事ができる事への感謝の気持ち」
「人は助け合い、支えあって生きているという事」
そして何より震災を風化させないように伝えていく事。

これが今の自分にできる
ほんの小さな役割と考えました。

「小さな事からコツコツと」
西川きよしさんの言葉通り
少しずつ今の自分にできる事を
していこうと思います。

[川浪]

----------------------------------

スクール休校日のご案内

4月29日(金)~5月5日(木)まで
全レッスンお休みです。
お間違えのないようにご注意ください。
5月6日(金)よりレッスンを開始します。

----------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 7日 (木)

義援金のご報告

先日よりスクール各体育館に設置していました
東日本大震災の被災地支援募金箱ですが、
総額76.096円の募金をしていただきました。

皆様からの募金は日本赤十字社に義援金として
送金させていただきました。

皆様のお気持ちに感謝しています。
ご協力ありがとうございました。

私達ができることはほんの小さな事ですが、
少しでも被災地の復興にお役に立てれば…
と思います。

今回の震災からの完全復興には
10年以上かかる、との報道もあります。

自分達にできる範囲でこれから先も
継続的に支援する事が必要でしょう。

一人ひとりのできる事は小さくても
力を合わせれば大きな力になります。

私も自分に何ができるかを考え、少しでも
復興の手助けをしたいと思っています。

被災地の皆様が笑顔で暮らせるように、
そして子ども達が安心して暮らせる毎日を
一日も早く取り戻せますように…

[川浪]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 4日 (月)

発表会の写真販売開始

先日の発表会で撮影してもらった
写真の販売が開始されています

さすがプロの撮影
綺麗な写真ばかりです

写真の数も大量です

320

4月30日(土)までの一ヶ月間はお買い得期間で
お安く買えるようなので、お早めにご覧の上、
ご購入くださいね

[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
  (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

   詳しくはホームページよりどうぞ
        ↓↓↓

  http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »