« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月31日 (土)

スタッフの子どもの頃の写真の答えは…

以前からスクール本部校・今福鶴見校・上本町校に
掲示しているコヤマスタッフの子どもの頃の写真、
ご覧になられましたか

一目で誰の子どもの頃かわかる写真や
誰の子どもの頃なのか見当もつかない写真まで。。

子どもたちも保護者の皆さんも
あーだこーだと推測されていたようですが

その答えが・・・
ついに発表されます

8月1日(月)から各体育館に貼りだされます
予想した答えはあっていたか正解をお楽しみに

またスタッフ紹介もリニューアルされます
渋田先生が今回のシリーズと合わせて数日かけて
製作してくれました。
F1000015a

まだ見ていない方はこの機会に
一度スクールに足を運んでご覧ください


[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
  (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

    詳しくはホームページよりどうぞ
         ↓↓↓

   http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月30日 (金)

基礎の大切さ

今日は清風高校新体操部の指導に行ってきました

インターハイ(全国高校総体)前に見れる最後の
練習になるので、マットの最終調整をしてきました。

基礎の再確認と技の細かい修正をしたのですが、
そこで改めて基礎の大切さを実感しました。

レベルが高い選手は基礎がしっかりできているものです。
逆に基礎がしっかりできていない選手は難しい技をした時に
なかなか上手くできません。
2時間みっちりと基礎の反復練習ばかりしました

クーラーのない体育館で男子高校生ばかり
熱気がすごくてこちらも汗だくになってしまいました
コヤマはクーラーがあって幸せです。。


練習後の車中、ふとコヤマでの日頃のレッスンを
思い返して色々と考えました。

鉄棒も跳び箱も縄跳びもマットも・・・
基礎をおろそかにしていたらなかなか上達しません。

簡単だから…と子どもたちがいい加減にならないよう、
しっかりと基礎に取り組めるような練習内容を
もっと色々と考えていこう、と改めて思いました。


清風高校新体操部のみんな、暑い沖縄の地で
悔いの残らない演技をして青春してきてください

沖縄は遠すぎて応援に行けないので
蒸し暑い大阪の地で心から応援しています

いい結果報告が聞けますように

[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
  (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

    詳しくはホームページよりどうぞ
         ↓↓↓

   http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月23日 (金)

夏休み突入♪

いよいよ夏休みですね

暑い日が続いていますが、冷房の効いた部屋で
ゲームばかりせずに、外でも健康的に遊びましょう
でも熱中症には気をつけて下さいね

小学生の皆さんは規則正しい生活を送り、
宿題は計画的に取り組みましょう

さて、夏合宿の申込みが締め切り間近です(7/31まで)
今年も既に150名程の参加が決まっています
定員になり次第締め切らせていただく場合もありますので、
参加ご希望の方はお早めにお電話でご予約ください
Img_4757s

また、夏休み恒例の短期集中特訓コースも始まりました。
毎年ご好評をいただいているこの企画、
今年もたくさんの方にお申し込みいただいています

短期集中特訓コースは4日間続けて練習するので
確実に成果が出ます

既に第1期は終了しましたが、第2期以降もコースによっては
まだ若干の空きがあります。
ご希望される方はお電話にてお問い合わせください


猛暑になりそうですが、皆さん体調に気をつけて
楽しい夏休みをお過ごしくださいね

[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
  (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

    詳しくはホームページよりどうぞ
         ↓↓↓

   http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月20日 (火)

体育のコツの本

当スクールから体育の本が
出版されている事をご存じですか?

数年前に雑誌社の方から作成の依頼があり、
小山校長先生が監修しました
78040089

書店ではなかなか見かけませんが、
スクールで受注販売も承っています

スクール本部校にサンプルを置いていますので
興味がある方は一度ごらんください

今日はちょっと宣伝でした。。


[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
  (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

    詳しくはホームページよりどうぞ
         ↓↓↓

   http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月16日 (金)

マッサージ機ゲット!

かねてより入手を企んでいたマッサージ機を
ついに先日購入しました

以前よりマッサージチェアは持っていたのですが、
調子が悪くなったのと、疲れを取るには足元から…
と聞いたので、足のマッサージャーを色々と調べたり、
電気屋さんを巡って実際に色々な製品を試した結果、
これを購入しました↓

F1000012a_2

Panasonicの「レッグリフレ」です

持ち運べる上にふくらはぎ&足の裏に使える事が
選択の決定打になりました

足のむくみと足裏の疲れがスッキリ
いい感じで効果が出ています
今はスクールの事務所に常備しています

疲れをとるのも大切ですからね


・・・実は私以外にもう一人、
これを買った先生がいます

[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
  (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

    詳しくはホームページよりどうぞ
         ↓↓↓

   http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 9日 (金)

「マメ」

梅雨が本格化して蒸し暑い日が続くようになり、
午前中の幼稚園での体育指導後のアイスが
欠かせなくなってきました

さて7月になって本部校では鉄棒の練習が始まりましたが、
鉄棒になると「先生見て~
手にマメができたのを見せてくれる事が多々あります。

痛々しいのですが、子どもたちの顔はどこか誇らしげ
そう、子どもたちにとって手のマメは頑張った勲章

子どもたちの小さな手がちょっと逞しく見える瞬間です

公園や学校、幼稚園・保育園などスクール以外の所でも
練習しているんだと思うと嬉しくなります

マメができても、多少痛くても絆創膏を貼って
また頑張る子どもたち

夢中になると痛みなんてどこかに行くんですよね

今回も頑張った証の手をいっぱい見せてほしいと思います

[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
  (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

    詳しくはホームページよりどうぞ
         ↓↓↓

   http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 1日 (木)

残念。。。

日本代表、惜しくもPKで負けちゃいましたね
あと一歩でベスト8でしたが、やっぱり世界の壁は
高かったようです

試合終了後の選手たちの涙が印象的でした。
いつもテレビで見る限りはクールだったり
面白いキャラの選手たちが泣いている姿…

極限の緊張感から解き放たれた事と
あと少しで次に進めたのに、という悔しさで
涙が溢れてきたのでしょうね。。。

この悔しさを糧に4年後、世界にリベンジしてほしいですね


日本中の人たちが「感動をありがとう」と
言っていましたが、改めてスポーツの魅力を
感じました。

負けたとはいえ一生懸命な姿、
終わった後の悔し涙、
潔い監督・選手たちのコメント。
そして何より「団結力」という
『絆』の大切さを実感しました。

当事者以外をあんなに夢中にさせて、
感動させることができる…
やっぱりスポーツっていいな、と改めて思いました。

競技は何であれ、また感動の大小はあれども
心を動かす事のできるスポーツの魅力を
もっともっと子どもたちに伝えたいと
強く思った一日でした。

[川浪]

にほんブログ村 
その他スポーツブログ 器械体操・新体操へ
にほんブログ村
    ↑
ランキング参加中につき、クリックお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++
 ◆コヤマスポーツスクール◆
  
体操教室・ダンス・カラテ・幼児教室
  (東大阪・今福鶴見・上本町・奈良学園前)
  *入会随時可/無料体験レッスンもあります。

    詳しくはホームページよりどうぞ
         ↓↓↓

   http://www.koyama-ss.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »